「ナイキのスニーカー型キーホルダーってどこで買えるの?」
そんな声がSNSやフリマアプリでも増えてきています。
エアジョーダンやダンクなど、
実際のスニーカーを再現したキーホルダーはファンにも大人気ですが、
じつは販売元によって“公式”と“非公式”があるのをご存じでしょうか?
本記事では、ナイキのスニーカー型キーホルダーの
種類・違い・販売場所を徹底解説!
ガチャガチャで手に入るアイテムから、
通販で買える話題のグッズまでまとめています。
購入時の注意点も紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてください。

ナイキのスニーカー型キーホルダーとは?
以前から欲しかったキーホルダーがやっと手に入りました。ナイキのエア・モア・アップテンポいいですね👍#ナイキ #スニーカー pic.twitter.com/grSbuW6lFm
— ゴンとかキルア (@vT9wRyqKU9kLkqK) March 19, 2022
ナイキのスニーカー型キーホルダーとは、
その名のとおり
「ナイキの人気スニーカーを模したミニチュア型のキーホルダー」のこと。
エアジョーダンやダンク、エアマックス、
モアテン(AIR MORE UPTEMPO)など、
名作モデルを小さなサイズで再現したアイテムが多数流通しており、
スニーカーファンの間で密かに人気を集めています。
素材はラバー製やPVC系が主流で、
ストラップタイプやキーリング付きなど形状もさまざま。
立体的な3Dタイプもあれば、
イラスト風にデフォルメされたものまで幅広い展開があります。
実はこのキーホルダー、販売元によって大きく性質が異なり、
大きく分けて次の2種類に分類されます。
- ナイキ公式ライセンスがついた「正規品」
(例:バンダイとのコラボによるガチャガチャ限定シリーズ) - ファンメイドや海外製造の「非公式グッズ」
(例:EtsyやeBayで販売されている箱付きリアルモデル)
パッと見では見分けがつかないものも多いため、
「どこで買うか?」によって正規かどうかが大きく変わってくるのがポイント。
特に日本では
**バンダイ製のガチャガチャシリーズが“唯一?の公式スニーカー型”**として知られています。
実は2種類ある?公式と非公式の違い
ナイキのスニーカー型キーホルダーとして出回っている商品には、
大きく分けて「ナイキの正規ライセンスを受けた公式アイテム」と、
それ以外の「非公式・ファンメイド系アイテム」があります。
ただし注意したいのは――
実はナイキの“キーホルダー型”としての公式商品は非常に限られているという点。
✅ ナイキ公式アイテム(※キーホルダーではない場合も)
現時点で明確に「ナイキ公式ライセンス」と確認できるのは、
バンダイが展開しているカプセルトイ「NIKE mini sneaker collection」シリーズです。
NIKE DUNK HIGH MINIATURE COLLECTION
— SHIN「ぱぱ」 (@YamaShin_10ftu) November 4, 2021
全10色中7色ミシガンは交換予定で残りのVillanovaとNevadaが集まらない🥺miniGTと比較✨ pic.twitter.com/WedajeRah2
ただしこれらはキーホルダーではなく、
**あくまで“スニーカー型のミニチュアフィギュア”**である点に注意が必要です。
- 形式:ガチャガチャ(バンダイ製)
- 内容物:キーホルダーではなくフィギュア単体(台座付き)
- 特徴:AIR JORDANやDUNKなどを精巧にミニチュア化
- 目印:「©NIKE」や「BANDAI」の表記あり=公式ライセンス品
❗ スニーカー型キーホルダーはほぼ「非公式」アイテム
一方、ストラップやキーリング付きの**“
キーホルダータイプ”のスニーカーグッズ**は、
ほとんどがナイキ公式ではなく、
**非公式(ファンメイド・無許可製造)**の商品です。
- 販売場所:Etsy、eBay、フリマアプリ、雑貨店など
- 特徴:リアル造形・箱付き・色違いモデルなど豊富
- 代表例:「AIR JORDAN 1型」「トラヴィス風」など
- 注意点:パッケージにライセンス表記(©NIKE)がない
一見、非常にリアルで本物そっくりに見えますが、
ナイキが公認しているキーホルダーではないので、
購入時はその点を理解した上で選ぶ必要があります。
つまり、「ナイキのキーホルダーが公式で出てる」
と思っている人はちょっと勘違いしてるかも?
というのが正確なところです。
どこで買える?販売場所まとめ
ナイキのスニーカー型キーホルダー(またはミニチュアフィギュア)は、
販売元や種類によって入手できる場所が大きく異なります。
ここでは、「公式ミニチュア」と「非公式キーホルダー」を分けて、主な購入先をまとめました。
① ガチャガチャ・オンラインガシャ(※公式ミニチュア)
9/5の10時から受注開始した、ガシャポン NIKE DUNK HIGH miniature collection だけど、実際の所、店頭でも販売するのかな?
— じじ☆ (@S2cSb) September 5, 2021
情報探し回ってるが情弱なのでわからん!
カプセルがあるって事は店頭(スマートガシャ)での展開も有り得るかも?
プレバン限定、店頭販売無しの記載がないから可能性あり? pic.twitter.com/U7UJ9dNEj2
- バンダイの「NIKE mini sneaker collection」シリーズが代表的
- 全国のイオンモール・ヨドバシ・ゲームセンターなどに設置されたカプセルトイ筐体
- もしくはバンダイの【ガシャポンオンライン】でも展開されたことがある
- ※キーホルダーではなく、台座付きのミニチュアフィギュア
✅ 正式ライセンス商品(©NIKEあり)で安心感アリ
❌ 時期によっては売り切れ・再販待ち
現状販売終了しています。
当時はオンライン販売のみ/市販での販売なし
現在はメルカリなどでのみ購入可能。
② 雑貨ショップ(ヴィレッジヴァンガード など)
NIKE スニーカーキーホルダー入荷しました!¥600+税 pic.twitter.com/wcCMALwddL
— ヴィレッジヴァンガード三軒茶屋 (@VVsancha) May 14, 2016
- 店舗によっては「ナイキ風」のスニーカー型キーホルダーが販売されていることも
- ガチャ商品の中身だけをバラ売りしている場合もある
- 商品によっては非公式の可能性が高く、ライセンス表記がないものもある
✅ 実物を手にとって見られる
❌ 正規品とは限らないので注意
③ フリマアプリ(ラクマ・PayPayフリマなど)
- ガチャ商品・海外製のリアルキーホルダー・箱付きモデルなど、種類が豊富
- 個人出品のため、状態・真贋・価格設定にバラつきあり
- 商品説明や「©NIKE」の有無を確認しよう
✅ 廃盤ガチャやレアカラーも手に入るかも
❌ 偽物や高額転売に注意
④ 海外通販サイト(eBay・Etsy など)
- トラヴィス風・オフホワイト風など、リアルな3Dモデルが多く出回っている
- 箱付き・セット販売・超リアル造形などで人気
- ただし基本的には非公式で、ナイキの商標使用に関してもグレーなものが多い
✅ デザイン性重視&個性派向け
❌ 送料・関税・正規品保証ナシ
⑤ Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場
- 主に「スニーカー風」キーホルダーや、ナイキ風の汎用雑貨
- ガチャ商品や海外モデルの並行輸入も混ざっている
- 正規ルートではない場合が多いので、パッケージや説明文を要チェック
✅ 手軽に注文できて入手しやすい
❌ 正規品かどうかの見極めが必要

🔍 購入場所別|おすすめ検索キーワード例
探すときに「ナイキ スニーカー キーホルダー」だけでは
うまく出てこないことも多いので、
下記のようなキーワードを使ってみるとヒット率が高くなります👇
🛒 Amazon・楽天・Yahoo!で探すなら
- 「スニーカー キーホルダー ナイキ風」
- 「エアジョーダン キーホルダー」
- 「スニーカー ミニチュア ラバー」
- 「モアテン キーホルダー」
📝「ナイキ」というワードを避けた方がヒットしやすいケースもあり!

📦 フリマアプリ(メルカリ・ラクマ・PayPayフリマなど)
- 「ナイキ スニーカー ガチャ」
- 「NIKE mini sneaker collection」
- 「スニーカー型 キーホルダー 箱付き」
- 「トラヴィス ジョーダン キーホルダー」
📝型番や商品名、ガチャシリーズ名での検索が有効!
🌍 海外通販(Etsy・eBayなど)
- 「Nike Sneaker Keychain」
- 「Air Jordan 1 Miniature Keychain」
- 「Sneaker keychain box set」
- 「Travis Scott shoe keyring」
📝英語圏では“keychain”“miniature”がキーワードの基本!
こんなデザインがある!注目のキーホルダー例
ナイキのスニーカー型キーホルダーには、
実際のスニーカーをかなり忠実に再現したものから、
ポップなアレンジを加えたデフォルメ系まで、
幅広いデザインがあります。
ここでは、SNSや通販でよく見かける人気アイテムの一例をご紹介します。
📌 【1】エアジョーダン1風|リアル造形系キーホルダー

- モデル:エアジョーダンを模した非公式モデル
- 特徴:ソールの赤、サイドの黒スウッシュなど、実物の雰囲気をリアルに再現
- 形式:3Dタイプ/PVC素材/箱付きモデルも多い
- 販売場所:eBay・Etsy・PayPayフリマなどで多数確認済み
リアルでかっこいい!けど公式ではないので、その点は要注意。
📌 【2】ポップで可愛い!イラスト風スニーカー
ナイキのスニーカーキーホルダー的なやつ
— 夕凪 (@gajet_otSecond) October 5, 2024
かわいいしこれで百円は安すぎた
色んなのに付けよ pic.twitter.com/zkUzBHMk1J
- 特徴:「溶けるスウッシュ」やパステルカラーなど、ポップなアレンジデザイン
- タイプ:完全オリジナルのナイキ風イラスト(非公式)
どちらかといえば“ネタ寄り”のアイテムだけど、SNS映え重視ならアリ!
📌 【3】モアテン風(AIR MORE UPTEMPO)キーホルダー
可愛くない😏?
— たつもん44 (@ploduct) July 27, 2021
ナイキ好きにはたまらんキーホルダー😍
色も靴も種類あるから全部揃えたい😳#ナイキ#NIKE#スニーカー#エアモアアップテンポ #キーホルダー#たつやしか勝たん pic.twitter.com/BXaOzz03v2
- モデル:AIR MORE UPTEMPO(通称モアテン)をモチーフにしたキーホルダー
- カラー:レッド・イエロー・ブルーなど豊富に展開
- 販売場所:Amazon・楽天・PayPayフリマなど
厚みのある立体造形が特徴で、スニーカー好きをうならせる存在感!
💡 どれも「非公式」がほとんど
こうしたキーホルダーはSNSや通販サイトで話題になっていますが、
ほとんどがナイキ公式の商品ではなく非公式グッズ。
特に「箱付き」や「限定カラー風」など、
リアルさを売りにしている商品は、見た目の完成度は高いものの、
購入時には“公式ではない”ことを理解しておくのが安心です。
購入時の注意点と見分け方
ナイキのスニーカー型キーホルダーは、
公式っぽく見えて実は非公式だった…というケースも多いジャンル。
見た目がリアルでも安心とは限らないので、
購入時にはいくつかのポイントをチェックすることが大切です。
✅ 正規品の見分け方
以下のような特徴があれば、
公式ライセンス商品の可能性が高いです。
チェック項目 | 内容 |
---|---|
ライセンス表記 | 商品パッケージや台紙に 「©NIKE」「BANDAI」 などの記載がある |
販売元 | バンダイなどの公式ブランドや、 大手雑貨メーカー経由 |
形式 | ガチャ商品や正規通販サイト でのみ販売されている |
商品情報 | 型番やJANコードが しっかり付いていることが多い |
⚠ 非公式商品の特徴と注意点
通販やフリマアプリなどで出回っている
スニーカー型キーホルダーの多くは、以下のような特徴を持つ非公式品です。
- 箱付き、リアル造形、トラヴィス風などの“ファンアレンジ”
- パッケージにブランド名やライセンス表記がない
- 出品者が個人、または海外のノーブランドショップ
- 商品ページで「NIKE」と書かれていても、正規品とは限らない
見た目はめちゃくちゃカッコよくても、
公式グッズではないという前提を理解して選びましょう。
🧠 よくある勘違い
- 「ナイキのキーホルダーは全部公式品だと思ってた」
→ 実際はほとんどが非公式。公式はごく一部のミニチュア系のみ。 - 「箱がついてる=ちゃんとした商品」
→ 箱付きはむしろ非公式品に多い。公式ガチャは基本的に透明カプセル入り。
「ナイキ風デザインを楽しむ」のか「公式の安心感を求める」のかで、選ぶべき商品も変わってきます。
どちらを重視するかを考えて、納得できる買い方を選びましょう!
まとめ|ナイキスニーカー型キーホルダー、どこで買う?
ナイキのスニーカー型キーホルダーは、一見すると似たような商品が多いですが、
実は「公式ライセンス商品」と「非公式グッズ」で大きく分かれています。
✅ この記事で紹介したポイントまとめ
- 公式商品として存在するのは、主に「バンダイのミニスニーカー(ガチャ)」シリーズ
┗ ただしキーホルダーではなく、台座付きのミニチュアフィギュア - 現在流通している“キーホルダー型”の多くは非公式
┗ EtsyやeBayなどで販売されるファンメイド商品が中心 - ヴィレヴァンや雑貨店では「ナイキ風」のグッズが売られていることもある
┗ 正規品とは限らないため、表記や出典の確認大事
🧭 どこで買うのが自分に合ってる?
タイプ | おすすめ購入先 | 理由 |
---|---|---|
公式・安心感重視 | バンダイのガチャ/公式通販 | ライセンスあり・本物志向 |
デザイン重視・個性派 | Etsy/eBay/海外輸入 | リアル造形・箱付き多数 |
気軽に楽しみたい | ヴィレッジヴァンガード/フリマアプリ | 安価&気軽にゲット |
スニーカーファンなら、ひとつは持っておきたい「ミニスニーカー」。
見た目のカッコよさに惹かれるだけでなく、
選ぶ・集める楽しさもあるアイテムだからこそ、どこで・どう買うかが大事!
ぜひ自分にった一足(?)を見つけてみてくださいね👟✨
コメント